LP・動画・マンガ制作

数億にも及ぶデータから、確実にCVを獲得できる
最短2週間でLP制作が可能

結果

Case 01
起業家育成のメルマガリスト取り

ご依頼前

コンテンツ自体は非常に良質で、元々はSEOやYouTube広告でリスト獲得をしていた。しかし、それらの成果が落ちてきたため、Facebook広告に移行したものの、成果も売上も伸び悩んだ。

当総研で製作後

コンテンツ自体に、「ユーザーの属性を狭めてしまう要素」を発見し、それらを除外。さらに、性別や年齢に応じた訴求を用意して、全12種類のLPを2週間で作成。

結果

Case 02
ビジネスの自動化促進サービス

ご依頼前

Instagramでのクローラーを開発してリストを獲得し、ファン化を進めることで売上を獲得していた。しかし、新規の数に限界がきてLPを制作したものの、CV率が非常に悪く、メルマガリスト取りにCPAが97,000円もかかった。

当総研で製作後

コンテンツ内の「嘘っぽさ」と感じられてしまう箇所を徹底的に排除し、信頼性・安心感を抱かせるようなトンマナに変更。さらに、訴求自体もユーザーに寄せたものに変更し、審査対策を行いつつブランド演出にもなるLPを制作。

制作事例

Case 03
「磨く対話」協会(女性向け自己啓発講座)

ご依頼前

男性の製作者が作った、いかにもコンテンツビジネス系の文字が多いLPで、メインターゲットである30代の女性ユーザーの好みとはほど遠かった。言葉遣い、デザイン、内容、そしてオファー自体も、非常に多くの改善点があった。

当総研で製作後

仕事と家事と育児で激務な30代女性でも、直感的に意味と価値が理解できるよう、LPのコンセプトそのものを変更。さらに、講師のネーミング(!)や写真、全体的なデザイン、言葉遣い、オファーまで全て変更し、ユーザーに寄り添ったコンテンツを制作。

最高難度だが、利益に最も貢献する動画制作
YouTube広告を制する者は、
集客を制する!

2022年現在、日本国内向けの集客において、YouTube広告が最強の集客手段だと断言することができます。下記に、実際の管理画面のスクリーンショットを掲載します。

YouTube広告はここがスゴイ!

  • 一日で1,000件近いリストを獲得できる
  • FB広告と違って、アカウントBANがほぼ無い
  • 獲得したリストの質が良く、投資回収率も良い ※
  • あらゆる媒体の中で、最も細かいターゲティングが可能
  • ユーザーが増え続けており、特にLTVが高い中高年層が多い

※他の代理店に依頼している企業様からは「YouTube経由のユーザーは質が低い」という声をよく聞きます。しかし、それはYouTubeや依頼主企業が悪いのではなく、その代理店の腕が悪いのが原因です。リストの質は、ターゲティングの設定方法・動画の内容・リンク先LPなど、様々な要素によって変わってきます。

当総研は「安いCPAで大量獲得すること」だけが目的ではなく、あくまでも「利益を最大化すること」が目的のため、そこから逆算した分析・立案・制作・集客を行っています。
ただし、具体的なノウハウは企業秘密のため、契約後のご依頼主のみに開示しております。
(HP上では一切非公開です)

相場の4分の1で制作できる広告用マンガ
行政や医療の集客でも活躍中!

行政や医療のような「お堅い」と言われる業界では、なぜかLPやHPまでお堅い雰囲気にしていることが多いです。
お堅い雰囲気にすることで、信頼性や安心感につながるという側面はあるものの、肝心の集客に繋がっていなければ本末転倒です。
当総研では、ユーザーの心理的ハードルを下げて、既読率や行動率アップに最適な「マンガ」や「アニメ」の活用を積極的に行い、成果を創出しています。

制作事例

Case 01
石川県 様

3月度、ILAC いしかわ就職・定住総合サポートセンターのWeb施策をサポートし、UターンやIターンが活発になっている現在において、より多くの方々が情報にアクセスし、石川県の魅力が伝わるようにマンガ型式で紹介。

結果

1ヶ月で147件のコンバージョンを獲得

  検索広告:CV率 5.83%
  (通常は1%以上が合格ライン)

  ディスプレイ広告:CV率 1.86%
  (通常は0.1%でも合格ラインになる)

極めて高いコンバージョン率を達成。

制作事例

Case 02
歯科業界での求人代行

LPで説明しようとすると非常に長くなってしまう内容を、10ページ程度のマンガにして、それを2パターン作成。競合は一切行っておらず、独自の施策として実行。

結果

LPだけでは限界が来つつあった状況で、CV数、CPAともに改善し、さらにInstagramや号外広告でも活用。

まずは一度体験してみたいなら・・・

当総研の代表・湯本が、直接お答えします。
お試しコンサルティング(60分)をご利用ください。

よくあるご質問

  • 料金はいくらですか?

    月額20万円(税抜)でサポート受け放題となっております。
    企画や戦略→ 集客代行→ 収益の最大化施策・分析と報告・中傷対策・経営支援… など、全てのサービスがパッケージとして「込み」になっております。

    含まれていないのは、LPや動画やメルマガなどの制作物、広告費が月額100万円を超えた場合(広告費の20%が月額費となります)、特殊なツールを導入する場合のみとなっております。

  • セミナー集客を「丸投げ」できる会社とどう違うんですか?

    実は全く異なります。混同される方も多いので、こちらに詳細を記載しております。

    https://biz-school.jp/opt_in/blog/post-1451/

  • 広告アカウントは開示してもらえますか?あと、広告運用を下請けに回したりしませんか?

    当総研では、広告運用などの主要部分は外注に一切回さず、すべて自社内で行っております。また、広告アカウントももちろん開示しております。

  • 値引きや価格交渉はできますか?

    まことに恐れ入りますが、それらは一切お断りしております。集客の安売りは、企業における「命の安売り」と同じなので、正しく費用を掛ける気概のある企業様のみとお取引しております。

  • 確実に成果が出ますか?

    手前味噌ですが、直近数年間の施策において、成果が出ない方が珍しい…というのが当総研の所感です。逆に、望む成果が得られないケースで最も多いのは、「ご依頼主のこだわり」が非常に強すぎて、それによって最適な集客戦術を実行できない場合です。この場合、当方から事前にリスクの説明をしますが、自我が強い経営者様は、リスクよりもこだわりを重視してしまう傾向があります。一流の寿司屋では大将の「おまかせ」が一番美味しいように、当方との関係性においても「ここまでは自社内の責任、ここからは総研の責任」と明確化し、当方の責任による部分は「餅は餅屋」として「おまかせ」していただくと、最短かつ高確率で、希望される成果を出すことができます。

  • 広告で使う画像やバナーも作ってもらえますか?

    もちろんです。基本的に、集客や広告運用でお客様にご用意していただくものはありませんので、ご安心ください。

Contact

人生は有限です。少しでも気になったら、まずは一度お話ししましょう。

当社代表の湯本が、直接お答えします。
下記のフォームから、無料でどうぞ。